新着記事 関税の詳細は日本時間3日早朝5:00 トランプ氏側近、大半の輸入品に20%程度の関税案 WP紙報道→このニュースが欧州時間に出て下落幅が拡がる3月米製造業景況感、「不況」水準に 受注・生産が縮小→23:00これらの悪い指標が出たあと米株価指数が上昇に転じる一番買いにくいところで... 2025.04.02,04,36 新着記事
新着記事 4月新年度入り いつもは上昇月 日経平均株価指数は3月の最終日に歴代8番目に大きい下落で終了したアメリカの不確実性は高いままトランプ米大統領、4月2日に「国ベースの」関税について発表へ欧州連合(EU)や日本、インド、カナダの関税率の例を挙げ、そうした国・地域が新たな関税の... 2025.04.01,05,55 新着記事
新着記事 日経平均やグローバルな大型株は下げそう 日経平均先物は-710円での戻りサンデーダウが-200ドル超の下げのためこれより下げて始まりそうアメリカ輸出の多い企業や半導体セクターは大きく下げそうなんの手当もできてない今やれることを考えるここが底で反発するという局面でないと思っている一... 2025.03.31,07,25 新着記事
新着記事 やってしまった感あり 下げると思ってたのに・・・ 配当乞食をやってしまった「今日買わないと配当貰えないよ」のささやきが頭から離れず、しかも権利取り日に下落してきてたもんだから買ってしまった(今思えば多数派の考えることだった)それまでは「今回の配当権利取り後は売り出るだろ」、「下目線」とさん... 2025.03.29,07,32 新着記事
新着記事 権利落ちで日経平均は300円ほど下落予定 配当金分の下落が約300円あるという保有株には高利回り銘柄が多いため下落幅は大きくなりそう昨日我慢しきれずけっこう買った昨日まで下目線と言っていたが買ってしまった 耐えてくれ3/28(金)08:30 日本 東京都区部消費者物価指数16:45... 2025.03.28,06,17 新着記事
新着記事 自動車関税でトランプ砲 その他悪材料も多数出る 米自動車関税、発動なら追加コスト年8兆円 車大手10社トランプ米大統領は26日、米国が輸入する全ての自動車に一律で25%の関税を課すと発表した車メーカーは事業の見直しを本格的に迫られるAM9:25現在自動車各社が大幅下落その他悪材料は下記に... 2025.03.27,09,29 新着記事
新着記事 米株価指数は3日続伸 下落せず 米経済指標は若干悪い数値だったがあまり反応せず(消費者信頼感、住宅価格など)関心は関税にありそうその関税が昨日一律関税とはならないと発表されたことが継続で好感されていそう日本株は3月配当金・優待取りの買いが出るのかどうか?目線は下目線継続だ... 2025.03.26,09,02 新着記事
新着記事 4月2日に関税が発動すると予想することにした つい先日までトランプ大統領の関税は「ディール(取引)」のための手段であって実際には発動しないと思っていたでもトランプ発言が続くうちに本当に関税をかけるつもりだと考え直したトランプ氏の目的は「金利を下げて米国財政の破綻を起こさないようにするこ... 2025.03.24,05,31 新着記事
新着記事 昨日はトランプ発言で株価小反発 AM2:00現在 この発言が日本に有利に働くかはわからないが世界的にはプラスっぽいそれまで下落していた株価指数の上昇が始まったトレードアイランド3月収益額SBI証券資産評価額昨日の保有株は日本マイクロ+2.13%、ハークスレイ+2.57%、トレンダーズ-1.... 2025.03.22,02,15 新着記事