新着記事 自民党石破総裁 今日衆議院解散を表明へ 自民党の石破総裁はあす30日、衆議院の解散を表明するとのこと衆議院解散日から投票日までは株価が堅調に推移しやすい10/15公示、10/27投開票となりそう日本株は週明け下落も、円高向かい風-石破氏が金融正常化容認の観測→為替の動きは見ておき... 2024.09.29,11,35 新着記事
新着記事 またブラックマンデーとなるか? 日経先物-2410円 金曜日の引け後、自民党総裁選の決選投票が行われた市場は「高市氏ほぼ確」を織り込んで日経平均株価+903円、前日木曜+1055円と上昇していたそして決選投票で石破氏が当選となると日経平均先物はそこから約2300円急落 一旦-1600円ほどまで... 2024.09.28,06,05 新着記事
新着記事 注目の総裁選 午後に結果が出る 今日の14:00ごろに自民党総裁選、15:00ごろ決選投票があると言われている石破氏、高市氏の決選投票で高市氏が総理になると市場は織り込んでいそう麻生派は自民総裁選の決選投票で高市氏を支持へ→唯一残った派閥が高市氏支持で決まったもよう 勝負... 2024.09.27,04,49 新着記事
新着記事 本日権利付き最終売買日 明日は総裁選 9月配当銘柄で配当金をもらいたい場合は今日までに買わないともらえない3月本決算銘柄の9月中間配当を出す企業も多い配当金目当ての買いが入るのは今日が最後そして明日が自民党総裁選明日は配当取り終了での下げがまずある午後から自民党総裁選のため株価... 2024.09.26,06,42 新着記事
新着記事 米株価指数は上昇も日経先物はマイナスでの戻り 昨日は中国が金融緩和を発表し上海指数、香港指数が上げ続けた中国金融緩和 ついに「バズーカ」市場支援策もこれで日本市場から中国マネーが抜けて日経平均は上昇幅を削ったと言われているアメリカ時間になっても日経平均先物だけ動きが悪いこれはアメリカ時... 2024.09.25,07,18 新着記事
新着記事 月曜米株価指標は微上昇 日本市場底堅いか? アメリカ主要3指数は微上昇、中小型株のラッセル2000は-0.41%での引けとなった日経平均先物は金曜比+560円、グロース先物は+11(+1.68%)での戻り大きなギャップアップから始まる予定寄り天も考えられるが配当権利取りもありそう今週... 2024.09.24,08,33 新着記事
新着記事 今週の最大イベントは総裁選 3分の2で株高か? 今週金曜日に自民党総裁選が行われる石破氏、小泉氏、高市氏の3名に絞られた感ありこのうち株式市場に一番やさしいのは高市氏と言われる高市氏が勝利した場合、日本での初の女性総理であり、海外勢からしたらサプライズ感あり積極財政で安倍元総理のアベノミ... 2024.09.23,12,53 新着記事
新着記事 植田総裁、すごい言葉選んでる感あった 会見後円安 前回7/31の日銀政策会見でタカ派発言をし、日本株市場をその後暴落させたからか、今回の会見はすごく慎重という感じがしたその甲斐あってか会見中、会見後は円安+日本株価指数上げの反応会見前には「植田総裁にしゃべらせるな」の警戒下げがあったやはり... 2024.09.21,01,31 新着記事
新着記事 今日は日銀政策金利の発表 9/20(金)08:30 日本 全国消費者物価指数8月12:00頃 日本 日銀金融政策発表 予想は0.25%で据置き15:30 日本 日銀記者会見00:00 欧 ECBラガルド総裁発言12:00前後に政策金利の発表がある据置きと思われるが注... 2024.09.20,05,14 新着記事
新着記事 0.5%の利下げで株価、為替乱高下 FOMCでの利下げ幅が注目されていたが、FRBは0.5%の利下げを決定これを受けて直後は米株指数上昇、日本株指数微上昇、円高、ドル安でまず反応その後乱高下し方向感が出ないCFDで売りを入れて数回やられるパウエル議長の会見の途中で米金利に方向... 2024.09.19,05,32 新着記事