金曜日にアメリカ市場暴落 日経平均CFDは26771円(-77)と数値上、日本市場の終値の比較で-77円と軽症
前日にかなり上昇していたからであるが、月曜日がどの水準で始まるかはわからない
NYダウが-939.18ドル安で終わっている中で、日経平均が-77円で戻ってくるかは疑問
ナスダックに至っては-4.17%と大暴落 マザーズ指数も厳しいのでは?
5/3,4にFOMCがある 利上げ、QTがあるのは確実
日本市場は5/2(月)がその前では最後の取引きとなる
感覚的には、もし微下落で戻ってくるならそこは売り場ではないかと思っている
「休日の合間で閑散相場に売り仕掛け」
FOMCでなにがでるかわからないところでリスクをとって買ってくるとは考えにくい
利上げ0.5% QT開始月間500億ドル(独断と偏見予想)と出たとしてそこで不透明感払しょく、出尽くしになるかは疑問に思っている
6月、7月もFOMCがあり、そこでまた利上げ、QTが行われる可能性が大きい
「株価が下落する」という犠牲を払ってでもインフレ退治に動いてきそう
特に日本市場は5/1後は次の取引き日は5/6(金曜)
アメリカ市場は5/2以降も普通に開いている
それをふまえても5/1日本市場は弱そう たいして安く始まらなかった場合は売り場では?
4月収益は+314833円で終了
最高は途中+50万オーバーもあったがその後相場が下落 その割にプラスは上出来
「4月は上昇する」のアノマリーがあったが今回は違うと思い売り強めにしたのが正解した
2005年以来17年ぶりの4月安だった
株・相場情報
アマゾンが06年以来の大幅安、時価総額26兆円余り吹き飛ぶ
→日本企業で言えばソニーグループ+NTTがなくなったほどの時価総額が吹き飛ぶ
新型コロナ 北京で新たな対策 連休中は飲食店での店内飲食禁止
今月1日から4日までの連休中、市内すべての飲食店を対象に店内での飲食を禁止
餓死、自殺、暴動…中国・上海「ゼロコロナ」政策で起きている「ヤバすぎる光景」
→ウクライナだけでなく中国上海でも「ありえない」と思うことがおきている
ロックダウン解除はまだないか?
アフリカではオミクロン株Ba2に感染した人でも再感染している
Ba2より感染力が高いと言われるBa4、Ba5が発生しているとも
バフェット氏、積極姿勢へ転換 6.6兆円投資、石油株積み増し
バフェット氏の投資会社、マイクロソフトが買収予定のゲームソフト大手株9%超を保有
→バフェットはこの下げそうなタイミングで「買い」を行っている
超長期トレードとはいえここが買い場か?
勝っている人はここが買い場と思うのか?
株・FX・考察
今日の日本市場相場観
前述の通り売り目線
なるべく高く寄ってくれることを希望
そしたら売り増しできる 利確も少しするかもしれない
継続保有中
CFDNQ100ミニ 売り×5
保有株(長期投資) 保有株(短・中期投資)
アノマリー3月・4月
おすすめ記事
米10年国債利回りが2年債利回りよりも低くなる逆イールドカーブと株価チャート
過去のアメリカ政策金利の利上げ時期にS&P500、日経225はどういう動きをしたか?
にほんブログ村
ブログを続けるモチベーションが上がります
クリックよろしくお願いします
投資における最終判断はご自身で慎重に