gusyatoreをフォローする

日経平均3営業日で-1786.32円、もう底でしょ?

日経平均株価は24790.95円と25000円の大台を下抜け
東証一部売買代金4兆円超えと大商い

保有株も下落+昨日持ち越した日経ミニ・CFD日本225も損切といいとこなし

日経ミニ 決済売 -30645円
CFD日本225 決済売 -33800円

「昨日が底でした!」に期待

金曜日からの3営業日続落で日経平均PERは11.94倍、PBR1.10とかなり割安状態になっている

引用元:NK

欧州で好材料がでる
EU、大規模な債券共同発行を計画-エネルギーや防衛向け資金を調達
発行規模の詳細は10~11日にあるEU首脳会談の終了後に示される見通し
→「欧州のエネルギー問題の解決につながるかもしれない期待」での欧州株価上げがPM17:00にあったがその後失速・・・

→「ウクライナがNATO加盟を主張せず・ロシアに賛成」報道で株価一時上昇AM2:00頃

ウクライナの戦争は終わる気配がない
「人道回廊」で住民がいなくなれば今以上に激しい爆撃になりそう
停戦になれば一時爆上げだろうがまだ先か?

株式相場はそれなりに下げて割安感もある いったん反発狙いをしたい

懲りずに
日経ミニ 買×1(4月限) 24625円
CFD日本225 買×10 24896円

またやってしまったみたい・・・

引用元:世界の株価
バルチック海運指数2235(+87)
コンテナ運賃指数はこちら 引用元:株式マーケットデータ

株・適時開示・相場情報

DELTAーFLY(4598)
業績修正 赤字幅縮小・「DFP-14323」のライセンス契約締結
→日本ケミファと独占的販売権を付与するライセンス契約を締結
好材料だが出尽くしか?PTSで大幅下落

バイデン米大統領、ロシア産原油とガス、エネルギーの輸入禁止を発表
→原油価格がまた上昇WTI原油 123.81ドル(AM4:43現在)
当分下げないのでは?150ドル・200ドル予想もでる そうなると景気悪、物価高のスタグフレーションか?

マクドナルド、ロシアの全850店舗を一時閉鎖-ウクライナの100店舗も
閉鎖はするが給料は支払い続ける
再開時期を予測するのは不可能
→ロシアに制裁も必要・雇用の維持も必要・自社の存続も大事と難しい決断を迫られていそう

株・FX 独断と偏見予想

今日の日本市場相場観

アメリカ市場一時ダウ+500ドルまで反発するも終わり値は-184.74ドルと弱い
終わり方も昨日と同じでダメ

半導体指数は反発、ラッセル2000(米国の中小企業指数)+0.6%と微上昇

原油、パラジウム上昇

買い持ち越ししたが昨日と同じでやばそう
割安、値ごろ感はある ちょっと戻っただけで決済してしまいそう・・・

保有株(長期投資) 保有株(短・中期投資)
アノマリー3月・4月

おすすめ記事

米10年国債利回りが2年債利回りよりも低くなる逆イールドカーブと株価チャート

過去のアメリカ政策金利の利上げ時期にS&P500、日経225はどういう動きをしたか?

にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村

ブログを続けるモチベーションが上がります
クリックよろしくお願いします

投資における最終判断はご自身で慎重に

タイトルとURLをコピーしました