gusyatoreをフォローする

FOMC後の動きを予想する 今までと違うと予想

前回、前々回のFOMC前後の動きをまとめるとFOMC当日までは「利上げ幅が上がるだろうな~」などの不安で株価下落

FOMC通過で株価上昇 この流れが続いた

今回はFOMCでの利上げは0.75%がほぼ織り込まれ、おそらく0.75%で発表されると予想する

焦点は9月以降の利上げペースがどうなるか?だと思う

今の株価は7月0.75%で9月FOMCは高くて0.5%、最近の経済指標の悪化、コモディティの価格下落を反映し、0.25%と思われていそう

今回のFOMC前の動きは株価が上昇している

まずこの動きが今までと違う

パウエル議長の今までの発言は「インフレを何があろうと抑えないといけない」と言っている

それは「株価が多少下落しようが、経済が冷え込もうがインフレを抑えないといけない」

と言っているように聞こえる

今現在、経済指標は悪いものが出始めてきた状態、コモディティはエネルギー以外は下落してきた状態

この状況でパウエル議長はどういう発言をするか?

「経済指標が悪化してきた、コモディティ価格も下落を見せている」

ゆえ、「9月利上げ幅は今回より低下するだろう」

という発言をする とは思えない

「インフレを何があろうと抑えないといけない」と言っているパウエル議長は

「9月利上げはそれまでの経済状況を鑑みて決める」

がせいぜい

今までの発言通りに発表するならもっとタカ派

「今は一時的にコモディティ価格が下落しているが、今後の動きを注視する」
「9月利上げ幅は今は発言するタイミングではない」

などの発表があれば利上げ幅、継続思惑が発生し、株価は下落するだろう

需要を抑制したいパウエル議長はそれを望んでいるかもしれない

今回のFOMCは「意外とタカ派発言をするパウエル議長」

それによる株価の下落が発生するのではないか?

FOMC政策金利の発表、声明がAM3:00、記者会見がAM3:30から

それまでの株価の動きにもよるが、下落するならAM3:00すぎか?

と予想する

結果はいかに?

トレードアイランド

取引内容
CFDドイツ40 売り×5 決済買戻し +939円
(追撃売りを試みるも勢いを感じずこれは撤退)

保有中
CFDドイツ40 売り×10 13180.1
(すぐにでも「売り」で入りたい感情があったため26日朝、下がりそうと思ったとこでイン)

ユーロ/ドル 売り×3 1.02250(継続保有中)

含み益 約5万円

株・相場情報

ユーロは0.8ドルに下落、弱気相場に移行-ヘッジファンドEDL予想
ロシアのガス供給を巡るリスクが過去最高水準にあるインフレを一段と押し上げてリセッション(景気後退)の時期に大幅な利上げを余儀なくされ、ユーロ圏を維持するコストへの不満がドイツで高まる可能性がある

→今の欧州インフレ率(前年同月比)は8%超え、政策金利はようやく±0% 利上げが遅いし、経済状況が悪くて簡単に上げることもできない

八方ふさがり感満載

サイバーエージェントの初任給42万円、よくよく中身を見るとそれほど凄くはないことが判明
→これでも凄くないとは・・・大手の給料って高いんだね

日本はこれからインフレ率上昇か?

コロナ禍の人気企業ショッピファイ、10%人員削減-株価一時17%急落
→マイクロソフト・グーグル・フォード・アップルなども人員削減を発表している

失業率は近いうちに高くなってくるだろう

その後にリセッションがくるのでは?

【国内感染】新型コロナ 115人死亡 19万6494人感染(26日18:00)
→まだピークをつけていない(今現在日本が世界中で一番感染者数が多い)

旅行先で感染がわかり公共交通機関が使えなくなり旅先で隔離療養しないといけない状態になってしまう人もいると報道あり

経済に影響をあたえるレベルだと予想する

引用元:世界の株価
バルチック海運指数2114(-32)(-1.49%)
コンテナ運賃指数はこちら 引用元:株式マーケットデータ

株・FX・考察

今日の日本市場相場観
アルファベット・マイクロソフトの決算は予想より微減 株価は時間外で小動き

FOMC前、今までは日本時間も下落していた

ギャップダウンから始まりそう

今日は小動きで微下落で終了では?

保有株(長期投資) 保有株(短・中期投資)
7月8月アノマリー

おすすめ記事

空売り比率が53.0% 空売り比率と日経平均株価

日経平均株価での間近高値・底値の関係(2022/6現在)

過去のアメリカ政策金利の利上げ時期にS&P500、日経225はどういう動きをしたか?

2021年 自社株買い銘柄 その後の株価推移

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

勝ってる投資家がたくさんいる
勝ってる投資家のスタイルを見るのもレベルアップにつながる
いろんな投資家のブログを読んでみよう
株ブログランキングへ

投資における最終判断はご自身で慎重に

タイトルとURLをコピーしました